2024年9月7日(土)~9月9日(月) [前夜発翌日帰り]
【行 程】
①.9月7日(土) 自宅ー(一般道・県道308号線・西関東道路・国道140・20号線)ー甲府昭和ICー(中央自動車道)ー
②.9月8日(日) ー中津川ICー(国道257号線・県道3・411号線)ー川上林道ゲート前P…忘鱗ノ滝…洞穴ノ滝…川上登山道丸野林道出合・・・丸野林道登山口…鏡池…奥三界岳…(逆コース)…川上林道ゲート前Pー中津川ICー(中央自動車道)ー
③.9月9日(月) ー甲府昭和ICー(逆コース)ー自宅
♧.今回は、岐阜県中津川市、長野県木曽郡南木曽町および
大桑村にまたがる阿寺山地の標高1,811mの奥三界岳を
目指します。地元では古くから奥三界山(おくさんがいさん
)と呼ばれ、「日本三百名山」および「岐阜百山」に選定、
山域は「裏木曽県立自然公園」に指定されている。ふと、最
近考えるのは、後何年「山遊帰」を続けられるのか?という
事です。一座一座、一期一会を大切に山に向かって行きたい
と思います。さて、どんな山遊帰となったんでしょうか?