2023年9月22日(金)~9月25日(月)[前夜発1泊2日翌日早朝着]
【行 程】
➀.9月22日(金) 自宅ー(一般道・県道308号線・西関東自動車道・国道140・20号線)ー甲府昭和ICー(中央・長野自動車道)ー
②.9月23日(土) 安曇野ICー(県道310・306号線・国道147号線)ー大町市ー(国道148号線)ー糸魚川市平岩ー(県道375・505号線)ー蓮華温泉P…天狗の庭…白馬大池山荘キャンプ場〈泊〉
③.9月24日(日) …小蓮華山…三国境…鉱山道分岐…雪倉岳避難小屋…雪倉岳…(逆コース)…鉱山道分岐…鉱山事務所跡の平坦地…鉄パイプの橋…滝見尾根分岐…蓮華の森分岐…蓮華温泉P
④.9月25日(月) ー(逆コース)ー自宅
♧ 今回は、朝日岳に登った時登頂を見送った日本二百名山の雪倉岳を目指します。雪のつく山名としては国内で最も高く、この山の北には2,600mを超える山はない。今回は、白馬大池山荘で一泊翌日雪倉岳に登り、鉱山道で下山する事としました。果たしてどんな山遊帰となったんでしょうか?