2022年4月30日(土)[日帰り]
【行 程】
2022年4月30日(土)
自宅ー(一般道・西関東道路・国道140号線・20号線)ー甲府昭和IC
ー(中央自動車道)ー諏訪南ICー(八ヶ岳ズームライン・長野県道425号線・1
88号線・国道152号線)ー唐沢鉱泉P…丁字路分岐…第一展望台…第二
展望台…西天狗岳・・・東天狗岳…中山峠…黒百合ヒュッテ…渋ノ湯・唐沢鉱
泉分岐…唐沢鉱泉Pー(同コース)ー自宅
♧ 八ヶ岳連峰は夏沢峠を境にして、南北八ヶ岳に分かれる。天狗岳は北八ヶ岳の最高峰で2つのピークからなる日本二百名山。コロナ禍のゴールデンウイークの1日、残雪の残る山頂とアルプスの眺望を目的に、更に下山後の夏沢鉱泉入湯を楽しむべく出かけた。さて、どんな山遊帰となったのでしょうか?・・・・・・