カテゴリー
未分類

守屋山・山遊帰

2022年2月5日(土)[日帰り]
【行  程】

2022年2月5日(土)
自宅ー(一般道・西関東道路・国道140号・20号線)ー茅野ー(国道152号線)ー杖突峠ー守屋山登山口P…赤井沢新道入口…分杭平…守屋山東峰…守屋山中嶽…守屋山…(同コース)…守屋山東峰…(岩見立石コース)…一休平…前嶽…一休平…浅間の滝…百畳岩…立石…立石コース登山口…立石口ー守屋山登山口Pー諏訪湖ー(同コース)ー自宅

♧ 雪のあるこの時期、比較的自宅に近く出かけられる守屋山に登る事としました。山頂からは360度のアルプスの展望が得られる里山として、信州100名山に、またザゼンソウ・クリンソウ等で花の百名山に選定されています。諏訪湖を挟み、美ヶ原から霧ヶ峰の冬景色を撮るのを楽しみにやって来ました。さてどんな山遊帰となったんでしょうか?