2021年8月7日(土)・[前夜発翌々日早朝着]
【行 程】
①.8月6日(金) 自宅-(一般道)-勝沼IC-(中央自動車道)-八王子JCT-(圏央道)-久喜白岡JCT-(東北自動車道)-
②.8月7日(土) 白河IC-(国道4号・289号・121号線)-只見町いわなの里P・・・赤倉沢登山口・・・三吉ミチギ・・・人見の松・・・叶ノ高手・・・熊の平・・・バイウチノ高手・・・会津朝日岳・・・(同コース)・・・只見町いわなの里P-(国道289号線)-深砂温泉-(国道121号線・289号線・4号線)-白河IC-(東北自動車道)-
③.8月8日(日) -羽生IC-(一般道・国道125号・17号・140号線・皆野寄居バイパス)-秩父-(国道140号線・雁坂トンネル・一般道)-自宅
♧ 7月は仕事一筋、一度も山遊帰に出かけられませんでした。東京オリンピックも終盤、野球の決勝アメリカ戦も気になりましたが、7月のうっぷんを晴らすべく、福島県只見町にある日本二百名山「会津朝日岳」に登る事としました。日本近海には台風9号・10号・11号とありましたが、比較的距離が遠く天候も持ちそうな会津朝日岳を選びました。果たしてその結果は?・・・・・